2018年1月 のパソコン教室

今日は午後から玉木幸則氏の講演会がある日。タカとミコはお昼を一緒に食べてからタカ母と共に出かけました。

という訳で午前は3名、午後は4名の参加となりました。

(この日はパソコン教室の後、ミチから要請があって伺うことになっていたのと、更にその道中でサミーと遭遇し帰りに立ち寄ることになった)

 

 

けい

  • 手帳をスキャナで取り込みたかったが自宅のスキャナを動かすソフトがWin10にアップデートして以降わからなくなったとのこと。とりあえずステップのスキャナで取り込み、Win10付属のフォトビューワで回転とトリミングの処理をしてから保存した
  • 以前は一太郎を使っていたが、ワードに切り替えたため、自分の医療履歴書?的なものを作成しながらワードの練習。一太郎で使用していた同時に2カ所に保存する機能は手動でコピーすることで代用することに
  • 2行に分かれたテキストを1行に結合する方法が思いつかなかった。2行目の冒頭にカーソルを置いてBackSpaceキー押下をアドバイスした
  • ワードで、同サイズで同じ種類のフォントを使っているにもかかわらず行が変わると日付の文字列の幅が揃わないという現象に遭遇。タイプし直すと揃ったが、原因は不明。もしかしたら両端揃えになっていたせいかも?

 

シヅ

  • ・・・失念(^_^;)

 

タカ

  • お小遣い帳の2018年版を自分で作ろうとしたが、うまくいかないとのこと。
    台紙ファイルを開いて『名前を付けて保存』でファイル名に”2018年”を付加して保存する方法を説明。年に一度の操作なので覚えるのは難しいか?
  • お小遣い帳の1月分をパソコンに入力。途中間違えたのは自分の手書き数字の『7』を『17』と読み違えたところだけだった。『7』の違う書き方を提案したが、それは難しいとのことだった
  • 部屋から出てこないトールを心配してか、それとも単に暇だからか、事務室へ様子を見に行っていた。『怒っとった』と彼は表現したように聞こえたが・・・

 

タカ母

  • けい母と和室にこもって昼前まで話し込んでいた。けい母にはストレス発散の意味でも必要だったとのこと

 

トール

  • 別の仕事で忙しく、ティータイムだけ参加。今日は和菓子を買ってくる余裕もないほどだった?

 

ナッキ

  • 前回のアニメーション作成の続きを作成。人手が登場し、前作でサメと人が画面外へと去っていったのとは対照的に画面内で壁に阻まれているかのように同じところをぐるぐるしているのが面白かった。ヒゲオも少し提案してみようと思い、ファイルをDLしてもらった
  • gimp を使った画像処理を体験してもらおうと思って処理前の画像と処理後の画像をハングアウトのアカウントに送信しておいたのだが、ナッキのPCにgimp をインストールしようとしたら管理者(ナッキ父)の許可がいるらしく、インストールできなかった。インストール方法をナッキに簡単に説明し、パスワードを父に入力してもらうよう話した

 

マサ

  • デスクトップ上の使用していない不要なショートカットアイコンを削除。消して良いのかどうか不安らしく質問されたが、重要そうでないものは使っているかどうかを判断基準にしてもらった。富士通のWin7マシンだが、@メニューも使ったことがないとのことだった
  • Webメールの添付ファイルをDLしてローカルの保存する際、圧縮されているのを展開しなければならないと以前にメモしていたらしい。単一の添付ファイルの場合は展開する必要のないこと、複数ファイルの場合は一つにまとめるためにアーカイブ(その際に必然的に圧縮)されていてDL後に展開する必要があることを説明した。ちなみに添付ファイルというのはヒゲオが送った年賀状画像だった。
  • 直後にミヨがメールに添付された画像ファイルを保存できるのか質問したため、同じことだと思って説明しようとミヨの所へ来てくれたが別のWebメール(マサはYahooメール、ミヨはeoメール)だったため、あきらめた

 

 

 ミコ

  • 昼食だけ一緒にしてタカと講演会へ出かけた

 

ミヨ

  • 今日はシフォンケーキを焼いてきてくれた。ごっつぁんです!
  • 古い方のPCから必要なファイルを取り出したいとのことだったが、手持ちのUSBメモリの空き容量が少なかったので、次回に。Win10の回復ドライブのことを考えて32GBの物をメモして渡した。古い方のPCは画面の一部が何も表示できなくなっており、それ以外の部分も発色がおかしく読みづらい状態
  • WindowsMediaPlayer でCDから音楽を取り込み、必要なものをCD-Rに焼くという操作を実習。最初に入れた音楽CDのデータが破損していたせいか、『取り込み開始』ボタンが有効にならず操作に困っていた。
    同ソフトのウィンドウ内のタブの切り替えや左側のアルバムやCDのアイコンをクリックして右側に表示する内容を切り替えることがまだ理解できていないようだった